鯖寿司

古くから栄えた京の都。しかし、近くに海がなかったため、海産物を生で食す習慣より、火を通したり、酢でしめたりした魚料理が発達してきました。そのため、日本海側から京都へ続く「鯖街道」と呼ばれるルートがあり、そこを通り京の都に運ばれました。この商品も京都の海で獲れた新鮮な鯖をお酢でしめ、京都産の米で作られたシャリを合わせた一品となります。

手毬寿司

手毬寿司は、「京寿司」とも言われ、舞妓さんが食べるときに口紅など付かないよう、食べやすく一口サイズにしたものです。のせる具材もバリエーションは豊富で、京都の海で獲れた新鮮な魚はもちろん、京野菜などをスライスして酢に漬けたものを、京都産の米と合わせることで、彩り豊かな一品になります。好みや場面にに合わせた一品をご提案します。

バラ寿司

京都府北部にある丹後地方の郷土料理の1つにバラ寿司があります。京都産の米で作ったすし飯に、具材として、甘辛く炊いたサバおぼろのほか、錦糸卵、かまぼこ、紅ショウガを使用しています。他にシイタケ、カンピョウ、ゴボウもあります。季節の具材を用いたりと、バラエティ豊かな一品をご提案いたします。

いなり寿司

京都で作った京揚げを京都庵独自のだしの利いた京風の調味液で甘辛く味付けをしています。その揚げに京都産の米で作ったシャリを詰めて、ふっくら包んだいなり寿司です。味付けのバラエティや季節の旬の具材など豊富にあり、好みの一品をご提案させていただきます。