【お知らせ】新製品:
きなこもちいなり
もち麦いなり
あなごちらし寿司2024年10月
【きなこもちいなり】
甘めのお揚げともち、相性抜群の「きなこ」を、食べる直前にまぶすことで、きなこの風味を
損なうことなく、お召し上がりいただけます。
【もち麦いなり】
もち麦、枝豆、ひじきを、酢飯に混ぜ込んだいなり寿司になります。
加えて、難消化性デキストリンを使用しており、不足しがちな栄養素「食物繊維」を手軽に
摂取いただけます。
【あなごちらし寿司】
煮穴子をメインに、錦糸玉子・酢れんこん・枝豆・かまぼこを彩りよく、具沢山に盛り付け
ました。また、寿司飯には甘辛く炊き上げた干瓢を混ぜ込む事で味わい深くしまた。
レンジ解凍調理で出来立ての味をご賞味ください。
【お知らせ】大原神社 鎮火祭に参拝
2024年2月3日
大原神社の鎮火祭(ほしずめまつり)に参拝しました。
鎮火祭は、2月3日に摂社「火の神神社」で古式に則り行われました。
以下、お祭りの概要を大原神社のホームページより引用します。日 時 2月3日午前10時30分より
場 所 大原神社末社 火の神神社(大原神社境内)社殿の前にお火焚きの祭壇が設けられ、神殿より採火された忌火にて
その火炉に点火され、白煙 が立ち上るなか、宮司により
「瓢(瓢箪に汲んだ水)」「埴山(川砂)」「川菜(若芽)」にて
鎮火されます。一年の無火災を祈り、火難除けの御札が授与されます。※大原神社の許可を頂いて引用しています。
【お知らせ】新製品:
黒毛和牛の太巻寿司・
贅沢サラダの太巻寿司2024年2月・3月販売開始
【黒毛和牛の太巻寿司】
黒毛和牛の焼肉(鬼食う)をベースにした黒毛和牛の太巻寿司です。
太巻寿司一人前をハーフサイズにして個別包装にしています。
一本が食べきれない場合、食べたい分だけお召し上がり頂き、残りを冷凍保存して下さい。
【贅沢サラダの太巻寿司】
マヨネーズ風味のツナをベースにした贅沢サラダの太巻寿司です。
太巻寿司一人前をハーフサイズにして個別包装にしています。
一本が食べきれない場合、食べたい分だけお召し上がり頂き、残りを冷凍保存して下さい。
レンジ解凍調理で出来立ての味をご賞味ください。